石山寺縁起の世界展のご案内

滋賀県立近代美術館と石山寺で同時期に開催する展示から成る「石山寺縁起の世界展」 を開催いたします。
詳しく見る滋賀県立近代美術館と石山寺で同時期に開催する展示から成る「石山寺縁起の世界展」 を開催いたします。
詳しく見る千日会(一日の参詣が千日の功徳を持つという有難い深重悲願の日)には、護国の英霊の冥福を祈るとともに万霊の供養を行い、万灯供養を厳修いたします。
詳しく見る昨日は月に一度の観音さまのご縁日でした。 朝から多くの方にお参りいただき、 ありがとうございました。 雨も降らず、門前市「牛玉(ごおう)さん」も大盛況でした。 さて、昨日の読売新聞朝刊の滋賀版に、 石山寺所蔵の絹本著色「…
詳しく見る今年の花菖蒲は、残念ながら 野生のシカの食害にみまわれてしまい、 例年のようにお楽しみいただけない状況ですが、 奇跡的に(?)残っていた花菖蒲がわずかに咲いていました。 光堂周辺では、キンシバイが咲いています。 さて、毎…
詳しく見る豊浄殿前 境内各所でサツキツツジが咲いています。 無憂園 美しい新緑が、鮮やかなピンク色を際立たせています。 ※今年の花しょうぶ・アジサイについて 今年の花しょうぶ、アジサイは、 野生のシカの食害を受けたため、 例…
詳しく見る本堂(昨年6月6日撮影) 【6月の行事予定】 10日(日) 写経会(毎月第2日曜開催) 18日(月) 観音さまの日 28日(木) お不動さまの日 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::…
詳しく見る