月別アーカイブ

石山寺ブログ 2018年10月9日

興福寺 中金堂落慶法要

昨日10月8日、 奈良 興福寺さまの中金堂の落慶法要に、 西国三十三所札所会会長として、 石山寺鷲尾遍隆座主が出仕されました。 興福寺は、和銅3年(710)藤原不比等によって創建された寺院です。 伽藍の中心である中金堂は…

詳しく見る
特別企画・拝観 

西国三十三所草創1300年記念 第3弾 如意輪観音半跏像(知足庵蔵)特別公開のご案内<11月3日(土)~12月2日(日)> 終了しました

2018年11月3日(土)~12月2日(日)の期間、西国三十三所草創1300年記念 第3弾として、如意輪観音半跏像(知足庵蔵)の特別公開を行います。

詳しく見る
秋の花だより 2018年10月1日

石山寺 10月の花だより

フジバカマ(上旬まで) キンモクセイ(上旬) ムラサキシキブ(実) シュウメイギク(中旬) トキワサンザシ(実) ************************************************** その…

詳しく見る
お知らせ 2018年10月1日

石山寺 10月の行事予定

9月は災害続きの1ヶ月となりました。 被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 *************************************************** 【10月の行事予定】 14日(…

詳しく見る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS