石山寺を創建した良弁僧正の1250年遠忌に当たる年と、弘法大師の誕生1250年を記念して、良弁僧正と石山寺、弘法大師と真言密教に関わる展示を行います。
<開催期間 2023年9月1日(金)〜11月30日(木)>
令和5年(2023)は石山寺の開山である良弁僧正の1250年遠忌に当たる年であり、また真言密教を日本へもたらした弘法大師のご誕生から1250年という記念の年でもあります。そこで石山寺ではこのことを記念して、良弁僧正と石山寺、弘法大師と真言密教に関わる展示を行います。
また前回展示より引き続き『源氏物語』のストーリーを、今回は宇治を舞台とする十帖、いわゆる「宇治十帖」を中心に美しい源氏絵とあわせてご紹介します。
石山寺の歴史と、きらびやかな『源氏物語』の世界をお楽しみいただければ幸いです。
行事概要 一般参加可
期間 | 2023年9月1日(金)〜11月30日(木) |
---|---|
時間 | 午前10時~午後4時(入館は午後3時45分まで) |
会場 | 石山寺豊浄殿(交通アクセスはこちら) |
休館日 |
「石山寺と紫式部」展開催期間中(9月1日〜11月30日)は無休。 滋賀県南部に暴風警報および特別警報が発令された場合は閉館することがありますが、午前11時までに解除された場合は正午より開館いたします。 |
入場料 | 一般(中学生以上) 300円(240円)/小学生 150円
|