2024年 秋季 石山寺と紫式部展 「紫式部とほとけの道」

2024 秋季 石山寺と紫式部展 ポスター

紫式部が参籠し『源氏物語』の構想を練ったという伝承が残る石山寺では、春・夏・秋に石山寺の歴史や文化、ゆかりの紫式部と『源氏物語』にちなんだ展示を行っています。
<開催期間 2024年9月1日(日)~12月1日(日)>

寛弘元年(1004)、紫式部は新しい物語を執筆するため石山寺へ参籠し、湖面に映る月を眺め、『源氏物語』の着想を得たと伝わります。『源氏物語』は、現代にいたるまで読み継がれていますが、そのようなすばらしい物語を書いた紫式部は、中世には観音さまの化身であるといわれるようになります。
今回の展示では「紫式部とほとけの道」をテーマに、紫式部の肖像画「紫式部聖像」を中心に、後世行われるようになった源氏供養に関連した表白や仏画、女君たちの出家と関連した『源氏物語』の各場面を展示いたします。また、土佐光起筆「紫式部図」を修理後初公開する予定です。

行事概要 一般参加可

期間2024年9月1日(日)~12月1日(日)
時間午前10時から午後4時まで(最終入館は午後3時45分)
会場石山寺豊浄殿(交通アクセスはこちら
休館日 「石山寺と紫式部」展開催期間中(9月1日〜12月1日)は無休。
滋賀県南部に暴風警報および特別警報が発令された場合は閉館することがありますが、午前11時までに解除された場合は正午より開館いたします。
入場料一般 300円/小学生 150円

主な展示品

<◎=重要文化財>

  • 紫式部聖像(室町時代)
  • 土佐光起「紫式部図」(江戸時代)
  • 妙法蓮華経(石山寺一切経 平安時代)
  • 伝十羅刹女図(鎌倉時代)
  • 伝狩野養信「源氏物語図衝立 初音」(江戸時代)
  • 住吉如慶「源氏物語画帖」(江戸時代)
  • 伝紫式部料 古硯(平安時代)
  • 仏説阿弥陀経(展示期間:〜10月14日)
  • 仏説観無量寿経(展示期間:10月15日〜)
  • 期間中展示替えがございます(詳しい期間は展示リストをご参照ください)

教育旅行向け特別企画「紫式部ゆかりの石山寺で『源氏物語』を学ぶ」のご案内

教育旅行に限り、石山寺豊浄殿入館料無料(入山料別途必要)でご観覧いただける特別企画を行っております。この機会にぜひご利用下さい。

お問合せ

この行事に関するお問合せは、お電話にて承っております。詳しくはお問合せください。

大本山石山寺事務所(受付時間 午前9時〜午後4時30分)

石山寺と紫式部展 一覧

閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS