お知らせ一覧

夏の花だより 2025年7月7日

石山寺 7月の花だより

———————————— キンシバイ(上旬まで) ハス(上旬まで) アジサイ…

詳しく見る
お知らせ 2025年7月7日

石山寺 7月の行事予定

【7月の行事予定】 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 13日(日) 写経会 (毎月第2日曜開催) 18日(金) 観音さまの日 28日(月)…

詳しく見る
定例行事・催し 

千日会のご案内<8月9日(土)>

一日の参詣が千日の功徳を持つ、有難い深重悲願の日に行う万灯供養を厳修いたします。

詳しく見る
夏の花だより 2025年6月1日

石山寺 6月の花だより

———————————— サツキ(上旬) ユキノシタ(上旬) ハナショウブ(…

詳しく見る
お知らせ 2025年6月1日

石山寺 6月の行事予定

【6月の行事予定】 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 春季石山寺と紫式部展 光源氏と運命の星 (6月30日まで) ↓詳細はこちらをクリック…

詳しく見る
石山寺ブログ 2025年5月17日

青鬼まつりを行いました

本日、青鬼まつりを行いました。 青鬼まつりは、 石山寺屈指の学僧 朗澄律師(ろうちょうりっし、1132-1209)の 遺徳をしのぶ法要で、 朗澄律師のご命日に近い 毎年5月第3日曜日に開催されています。 今年は1日早く、…

詳しく見る
石山寺ブログ 2025年5月9日

花まつり、青鬼づくりの様子

5月8日に花まつりを行いました。 お釈迦さまが生まれた日は4月8日です。 この日を「花まつり」、「降誕会(ごうたんえ)」、「灌仏会(かんぶつえ)」などと呼び、お祝いの法要を営みます。 石山寺では、毎年1か月遅れに行ってい…

詳しく見る
石山寺ブログ 2025年5月6日

石山祭を行いました

5月5日はこどもの日。今年はとても良いお天気でした。 毎年この日は、石山祭を行っています。 石山祭は新宮神社の神さまが、古宮である石山寺の三十八所権現社までお里帰りをされるという行事で 境内を御神輿が巡行します。 もとも…

詳しく見る
定例行事・催し 

青鬼まつりのご案内<5月17日(土)> 終了しました

NO IMAGE

石山寺屈指の学僧 朗澄律師(ろうちょうりっし)の遺徳をしのぶ、青鬼まつりを開催いたします。

詳しく見る
夏の花だより 2025年5月1日

石山寺 5月の花だより

5月より「夏の花だより」としてお届けします。 2025年4月30日時点 ——————————&#82…

詳しく見る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS