大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会設立
10月19日、大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会の設立総会が行われました。
《総会の様子》
石山寺からは紫式部が使用したと伝わる古硯と
「紫式部聖像」のレプリカをお持ちしました。
どちらもお寺の行事や豊浄殿の石山寺と紫式部展でお馴染みの宝物です。
《紫式部が使用したと伝わる古硯》
古硯の詳しい説明は➡石山多宝くんのおうちで紫式部展
「聖像」のレプリカは毎年「秋月祭」の日に、本堂内陣にて公開しております。
《秋月祭の本堂内陣・紫式部聖像レプリカ》
2024年大河ドラマ「光る君へ」の放送をきっかけに、
当山はもとより、滋賀県大津市に多くの方々がお越しいただければ幸いです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
秋季石山寺と紫式部展示
「源氏の世界-鎌倉殿と多宝塔-」(豊浄殿、11月30日(水)まで)
今回は石山寺と縁の深い源頼朝や『源氏物語』に関する
展示を行っています。
2つの「源氏」の世界をぜひご覧ください。
詳細はこちらをクリックお願いします↓
*****
なかなか外出できない方へ、
石山寺を身近に感じていただけるページをご用意しました。
石山多宝くんによるおうちで取り組めるワークショップ、
「石山寺と紫式部展」の解説、Zoom背景ダウンロードなどを掲載。
これからコンテンツも充実していく予定です。↓
===================================
石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T
石山多宝くんTwitter
https://twitter.com/IshiyamaTaho
Twitterで公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」が誕生しました!
鎌倉時代、源頼朝公の寄進によって建立された石山寺の多宝塔が、
令和の世に公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」として動き出しました。
お花の情報など、多宝くんの視点でお知らせしていますので、
ぜひフォローしてあげてください。
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================