2009年12月31日石山寺ブログ 初詣のご案内 12月31日(通常通り) 開門 午前8時 閉門 午後4時30分 2010年 ●1月1日(入山無料) 午前0時 開門 午前2時 除夜の鐘(鐘楼) 先着108名様まで鐘をついていただけます。 直接鐘楼へお越しください。 鐘楼内部 梵鐘は、平安時代の作で重要文化財です。 妙音を出すので知られています。 午前4時 香水加持法要、本尊供養法ならびに不動護摩厳修(本堂) 午後1時 修正会法要(本堂) ※修正会法要は一般の方の御祈祷の受付はございません。 午後4時30分 閉門 ●1月2日(入山無料) 午前8時 開門 午後1時 修正会法要(本堂) ※修正会法要は一般の方の御祈祷の受付はございません。 午後4時30分 閉門 ●1月3日(入山無料) 午前8時 開門 午後1時 修正会法要(本堂) ※修正会法要は一般の方の御祈祷の受付はございません。 午後4時30分 閉門 ●1月4日 鏡開き *元旦より、本堂にて破魔矢の授与があります。 *また、同じく元旦より、 「紫式部開運おみくじ」を設置します。 紫式部にゆかりのある石山寺ならではのおみくじです。 初詣の記念にいかがでしょうか。 石山寺へのアクセスはこちら ———————————————————— 初詣のお問い合わせ 石山寺 Tel:077-537-0013 ———————————————————— 駐車場のお問い合わせ 石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600 ————————————————————