石山寺ブログ

2011年7月1日石山寺ブログ

石山寺7月の行事予定と花だより

20110701-1.jpg
【7月の行事予定】
2日(土) 行基菩薩、中興淳祐内供祥月法要(非公開)
4日(月) 多宝塔屋根葺替工事開始
10日(日) 写経会(毎月第2日曜開催)
18日(月・祝) 観音さまの日
28日(木) お不動さまの日
春季「石山寺と紫式部」展は6月30日をもって終了いたしました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
秋季「石山寺と紫式部」展は9月1日から始まります。
そして、いよいよ7月4日より、
多宝塔の屋根葺替工事が始まります。
お参りの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、多宝塔のご本尊 大日如来坐像(快慶作)は、
本堂に安置しております。
本堂の外からお参りいただけますが、
お内陣に入っていただきますとより近くでお参りいただけます。
この機会に、ぜひご縁をお結び下さい。
(内陣特別拝観は別途300円が必要です。)

【7月の花だより】
20110701-2.jpg
キンシバイ 中旬まで
アジサイ 中旬まで
夾竹桃
ノウゼンカズラ
———————————–
その年の気候や諸条件によって、見頃の時期は変わってきます。
お花のご案内は、随時このブログで更新しますので、
お出かけの際は、ご参考にしていただけましたら幸いです。
======================
花や行事のお問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS