石山寺ブログ

2011年10月5日石山寺ブログ

多宝塔葺替工事9

7月より檜皮葺の屋根の葺替修理が行われている多宝塔(国宝)。
現在、古い檜皮を剥がし、
下層屋根は土居葺が見える状態です。
先週の防虫・防腐の作業を経て、
昨日今日と、上軒付(うわのきづけ)の裏板を
貼る作業が行われています。
20111005-1.jpg
次は、上軒付皮を積みあげる作業になります。
これから、いくつかの工程を経て、
10月中には、いよいよ檜皮葺の作業に入る予定です。

::::::::::::::::::::::

2012年2月まで、多宝塔を下層屋根の高さからご覧いただけます。
詳細はこのバナーをクリックしてご覧下さい
201108-201202-1.jpg
======================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS