石山寺ブログ

2015年7月26日石山寺ブログ

今日から校倉聖教展


校倉聖教展示ポスター.jpg
石山寺には膨大な数の経典・聖教(僧侶のテキスト)が
伝えられてきますが、そのうちの「石山寺校倉聖教」は、
平安・鎌倉時代を中心とした聖教約2,000点からなり、
重要文化財に指定されています。
このたび、14年間行われてきた冊子本1245点の修理が完成し、
このことを記念して、普段なかなか目にすることができない聖教41点を、
今日から8月2日(日)まで8日間限りで公開いたします。
(今回の展示には源氏物語や紫式部関連の展示物はありません。)
石山寺の聖教がどのようなものなのか、
聖教がどのような修理をされたのかを、
この機会に知っていただけましたら幸いです。
20150726.jpg 会場内の様子
詳細はこちらをクリック↓
2015-2 校倉聖教展.jpg
期間中はギャラリートークも行います。
(1)修理担当者によるギャラリートーク(約30分)
    期間中毎日 1日2回(11時、13時)
    ※毎回同じ内容です。
(2)石山寺文化財綜合調査団団員によるギャラリートーク(約30分)
    7月28日(火)10:30
     石川知彦 氏(龍谷ミュージアム教授)
     吉川 聡 氏(奈良文化財研究所文化遺産部歴史研究室長)
    7月28日(火)13:30
     加藤 優 氏(元徳島文理大学教授)
    7月29日(水)10:30
     渡辺晃宏 氏(奈良文化財研究所都城発掘調査部史料研究室長)
     古川攝一 氏(大和文華館学芸員)
    ※各回内容が異なります。
実際に聖教を修理された方や、
長年石山寺聖教の調査をされてきた方から、
貴重なお話を聞けるチャンスですので、
ぜひ時間を合せてお越しください。
なお、31日のシンポジウムにつきましては、
すでに申し込み締め切りを過ぎておりますが、
参加をご希望される場合は、
前日までにお電話にてお問い合わせ下さい。
 問い合わせ先:石山寺077-537-0013
聖教を大切に守り継いできた人々の思いに
心を寄せていただけましたら幸いです。
期間が短いので、お早めにお越しください。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

淳浄館では、「54歩で読む『源氏物語』」展を開催しています。
  2016年11月30日まで。入場無料。
 詳細はこちら↓
54歩で読む源氏物語.jpg

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

もっと石山寺を知りたい方は、
ボランティアガイドと巡る石山寺ツアー
をご利用ください。
詳細はこちら↓
ボランティアガイド.jpg

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

rvcar石山寺へのアクセスtrain

===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS