石山寺ブログ

2016年9月13日石山寺ブログ

15、16日は秋月祭です


9月15日(木)と16日(金)の2日間、
秋月祭(しゅうげつさい)が行われます。
平安時代、紫式部さんが参籠し、
湖面に映える八月十五夜の月を眺めているうちに、
物語の情景が脳裏に浮かび、書き留めた一説が
『源氏物語』の「須磨」「明石」に活かされたと伝わり、
また、近江八景の第一「石山の秋月」で知られていることから、
石山寺は中秋の名月と深い関わりがあります。
そのことにちなみ、毎年中秋の名月の日を含む2日間または3日間に、
秋月祭を開催しています。

秋月祭の期間中は、夜間拝観を行いますので、
月見亭周辺から美しい月を存分にお楽しみください。
現在、33年ごとの御開扉中の御本尊さまは、
両夜とも内陣でお参りいただけます(内陣拝観料が必要)。
毎年、本堂で行われている音楽や踊りのイベントは、
今年は多宝塔横の特設ステージで行います。
(15日)フラメンコダンス、オペラ・コンサート
(16日)源氏物語ひとり物語&能管演奏
月見亭横の芭蕉庵ではお茶席をご用意しております(有料)。
秋の夜を石山寺でゆっくりお過ごしいただけましたら幸いです。
時間や料金などの詳細は下のバナー↓をクリックするとご覧いただけます。
2016秋月祭.jpg

※秋月祭のお問い合わせは石山観光協会へお願いいたします。
 石山観光協会 Tel:077-537-1105

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

石山寺のFacebook公式ページを立ち上げました。

↓こちらのバナーをクリックしてご覧ください。
大本山石山寺 Ishiyamadera Temple

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

本尊如意輪観世音菩薩御開扉
↓クリックすると詳細がご覧いただけます。
2016年ご開扉.jpg
期間:2016年3月18日から12月4日まで
※本尊如意輪観世音菩薩さまの特別拝観と豊浄殿をご覧になる場合は、
石山寺入山料(600円)と御本尊さま特別拝観料(500円)と
豊浄殿入館料(300円)が一緒になった
「セット券」(1,200円、30名以上の団体は1,100円)をご利用ください。
セット券は、志納所(東大門から100メートル進んだ右側)にて、
午前9時から午後3時30分までお取扱いしております

なお、本堂内陣における本尊如意輪観世音菩薩の特別拝観の受付は、
午前8時から午後4時まで

豊浄殿の開館時間は午前9時から午後4時(入館は午後3時45分まで)ですので、
お時間に余裕を持ってご来寺いただけましたら幸いです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

御開扉記念特別展示(石山寺と紫式部展)
「ほとけの誓ひおもきいしやま」
2016年3月18日から12月4日まで
※9月1日より一部展示替えを行っています。
「石山寺縁起絵巻」第四巻第五段(室町時代、重要文化財)
 →9月1日より 第五巻第一段(鎌倉時代、重要文化財)に入れ替え
「観世音菩薩如意摩尼陀羅尼経」(石山寺一切経のうち、平安時代、重要文化財)
 →9月1日より 「妙法蓮華経巻第八」(石山寺一切経のうち、平安時代、重要文化財)
「金剛三密鈔第一」(石山寺校倉聖教のうち、平安時代、重要文化財)
 →9月1日より 「蘇悉地羯羅供養法巻上」(石山寺校倉聖教のうち、平安時代、重要文化財)
「白描源氏物語絵巻」(江戸時代)
 →9月1日より「源氏物語絵巻 末摘花」(江戸時代、重要文化財)第4段詞・絵、第5段詞
土佐光吉筆「源氏物語図色紙」夕顔・帚木(江戸時代)→9月1日より 賢木・末摘花
「源氏物語十二面色紙」空蝉・賢木(江戸時代)→9月1日より 桐壺・紅葉賀
伝土佐光則筆「源氏物語図画帖」明石(江戸時代)→9月1日より 澪標
「源氏物語十二面画帖」野分・柏木(江戸時代)→9月1日より 少女・胡蝶
「源氏小鏡」第四(室町時代)→9月1日より 第五
*次回の展示替えは10月11日です。
詳細はこちら↓
2016年式部展.jpg

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「54歩で読む『源氏物語』」展
 詳細はこちら↓
54歩で読む源氏物語.jpg

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

rvcar石山寺へのアクセスtrain

===========================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
===========================
石山寺周辺の観光情報、御本尊御開扉
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===========================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===========================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS