鏡開き
お天気に恵まれたお正月の三が日は、
大変多くの方にお参りいただきました。
ありがとうございました。
さて、昨日は、鏡開きでした。
12月30日にお供えしたお鏡餅をお下げして、
細長く切り分け、
「牛玉札(ごおうふだ)」というお札で包み、
石山寺の信者さまや関係者の皆さまにお配りしました。
牛玉札は、お正月の間、
ご本尊さまにお供えして拝み込んだものですが、
泥棒よけのご利益があるといわれており、
家の勝手口を入ったところに貼っておられる方が多いようです。
なお、残念ながら牛玉札一般の方への授与は行っておりません。
悪しからずご了承ください。
**************************************************
石山寺のFacebookもご覧ください。
大本山石山寺 Ishiyamadera Temple
—————————
「ちはやふる」かるたの聖地in大津
大津には多くのかるたの聖地があります。
文学の寺石山寺も百人一首ゆかりの歌人たちと深い関係があるお寺です。
この度、大津市内で “「ちはやふる」かるたの聖地in大津” が開催され、
石山寺でもアニメ「ちはやふる」の複製原画展や宝物の特別公開を行います。
お誘いあわせの上、ぜひご来寺ください。
期間:上の句week:平成28年12月23日(金・祝)?28日(水)
下の句week:平成29年1月4日(水)?9日(月・祝)
※12月29日から1月3日の間はイベントを行っておりませんのでご注意ください。
詳細はこちらをクリック↓
お問い合わせ:公益社団法人びわ湖大津観光協会/ TEL: 077-528-2772
—————————
2017年1月6日より
「西国三十三所草創1300年記念
役行者および前鬼・後鬼像 特別拝観」
詳細はこちらをクリック↓
—————————
2017年2月3日は星祭大祈祷会です。
現在ご祈祷の受付を行っています。
詳細はこちらをご覧ください。↓
—————————
2017年2月10日から
「石山寺梅つくし」
詳細はこちらをクリック↓
お問い合せ先:一般社団法人石山観光協会 Tel 077-537-1105
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報、石山寺梅つくし
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================
<