ワークショップ締切りと青鬼まつり
6月3日(土)開催のワークショップのお申し込みは、
昨日19日で締め切りました。
お申し込みいただきました皆さまには、
本日参加証を発送いたします。
万一、来週末までに届かない場合は、
お手数ですがお知らせください。

*****
さて明日は、青鬼まつりが開催されます。
法要は午前9時30分から東大門前です。
青鬼まつりとは→ 2016年5月15日ブログ記事「青鬼まつり」

青鬼うちわの配布は、250枚限定で整理券制(先着順)です。
9時30分頃から東大門で整理券を配布する予定です。
数に限りがあり、1家族様1枚となりますので、
何とぞご了承ください。
法要後は、地元の子どもたちによる勇壮な「青鬼太鼓」も
あります。
ぜひ青鬼さんに会いに来てください。
**************************************************
石山寺公式Twitterが始まりました。
Facebook、ブログともどもよろしくお願いいたします。
石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T
大本山石山寺 Ishiyamadera Temple
**************************************************
多宝塔本尊大日如来像の拝観について
多宝塔のご本尊、快慶作大日如来像(重要文化財)につきましては、
下記の展覧会にお出ましされることとなりました。
そのため、3月28日より多宝塔内部を非公開としておりますので、
何卒ご了承下さい。
■奈良国立博物館
特別展「快慶 日本人を魅了した仏のかたち」
会期:平成29年4月8日(土)―6月4日(日)
※大日如来さまは全期間公開される予定です。
展覧会の詳細は、奈良国立博物館ホームページをご覧ください。
http://www.narahaku.go.jp/
**************************************************
2017年6月30日まで
春季石山寺と紫式部展「源氏物語と手紙」
※5月8日から一部展示変えをしました。
詳細はこちらをクリック↓
お問い合わせ先:石山寺 Tel:077-537-0013
**************************************************
2017年1月6日より
「西国三十三所草創1300年記念
役行者および前鬼・後鬼像 特別拝観」
詳細はこちらをクリック↓
**************************************************
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================