秋月祭を開催しました
今年も13日(金・中秋の名月)、14日(土)に秋月祭を行いました。
1日目には大津光ルくんもお月見に来てくれました
境内は竹灯籠やキャンドルの明かりに照らされ、
月の光がいっそう美しく引き立ちました。
今年は新しい催しとして、
13日の夜に「メトロポリタン美術館展源氏物語展奉告法要」を執り行いました。
奉告法要の様子
今年の3月から6月に開催されたメトロポリタン美術館での源氏物語展
「The Tale of Genji – A Japanese Classic Illuminated – 」に、
石山寺からの宝物11点を出陳し、
展覧会を通して源氏物語が世界に広がっていったことを、
観音さまに奉告することができました。
本堂には声明が響きわたり、荘厳な雰囲気に包まれました。
そして、月は・・・
今年はお天気に恵まれ、
雲一つ無い空に月を見ることができました。
紫式部が眺めた月に思いを馳せることができたでしょうか。
たくさんの方にお参りいただき、ありがとうございました。
秋月祭開催に際し、お世話になりました皆さまにも
心よりお礼申し上げます。
また来年の「石山の秋月」もお楽しみにお待ちください。
===================================
石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================