石山寺ブログ

2020年3月19日石山寺ブログ

観音さまの御扉が開きました

3月18日、午前11時から御即位御吉例御開扉大法会が行われ、
勅封秘仏である如意輪観世音菩薩さまの御扉が開かれました。

僧侶によるお練りの様子

昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、
法要は関係者のみで行う予定でしたが、
それでも観音さまの御扉を開く際には、たくさんの方が本堂に立ち会われました。

石山寺の観音さまの御扉は、
寺院の僧侶であっても勝手に開くことは許されず、
勅使様(天皇陛下のお使いの方)にお越しいただいて初めて開けることができます。
この度も、勅使様御開封のもと、無事に御扉を開くことができました。

前回2016年は三十三年に一度の恒例となる御開扉でしたが、
この度の御開扉は令和元年の天皇陛下の御即位を記念して行われるものです。
法要では、令和の世が平らかで佳き時代となるよう、僧侶らが祈りました。

観音さまの御開扉は6月30日までです。
観音さまは三十三の姿に化身して、あらゆる手段で衆生を救済する仏さまです。
不安になる時、心の拠り所として観音さまをお参りいただけましたら幸いです。

詳細はこちらをクリック↓

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
春季石山寺と紫式部展
御開扉記念特別展示「奉祝吉祥令和石山」 (6月30日まで)
↓詳細はこちらをクリック↓

===================================

大本山 石山寺 Ishiyamadera Temple

石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T

石山多宝くんTwitter
https://twitter.com/IshiyamaTaho

Twitterで公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」が誕生しました!
鎌倉時代、源頼朝公の寄進によって建立された石山寺の多宝塔が、
令和の世に公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」として動き出しました。
お花の情報など、多宝くんの視点でお知らせしていますので、
ぜひフォローしてあげてください。

===================================

安産・福徳・縁結・厄除

石山寺 Tel:077-537-0013

===================================

石山寺周辺の観光情報

ボランティアガイドのお問い合わせ

石山観光協会 Tel:077-537-1105

===================================

駐車場のお問い合わせ

石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600

===================================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS