石山寺4月の行事予定と花だより
多宝塔と硅灰石(2014年4月2日撮影) 桜の最新情報はこちら 【4月の行事予定】 8日(水) 灌仏会(花まつり) 大津市仏教会主催の甘茶の接待があります(東大門前) 当寺での灌仏会法要は、ひと月遅れの5月8日に本堂で…
詳しく見る多宝塔と硅灰石(2014年4月2日撮影) 桜の最新情報はこちら 【4月の行事予定】 8日(水) 灌仏会(花まつり) 大津市仏教会主催の甘茶の接待があります(東大門前) 当寺での灌仏会法要は、ひと月遅れの5月8日に本堂で…
詳しく見る明日4月1日(水)から入山料が変更となります。 詳細はこちらをご覧下さい。 石山寺拝観案内〈入山料金〉 https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/fee *-*-*-*-*-*-*-*-*…
詳しく見る「初午さん」とは、 毎年2月の最後の土曜日に行われる「大森稲荷初午祭」のことで、 稲の神、田の神という石山寺の鎮守、大森稲荷大明神に 豊作と商売繁盛を祈るお祭りです。 今年の初午さんは昨日行われ、 地元の子どもたちも参列…
詳しく見る本堂(国宝) 昨年2月25日撮影 【2月の行事予定】 3日(火) 〈開運・厄除〉星祭大祈祷会(10:00より本堂にて厳修) ※護摩焚きは1日から3日まで行われます。 ※一般公開の節分の豆まきは行っ…
詳しく見る【2014年】 12月31日(通常通り) 開門 午前8時 閉門 午後4時30分 (入山は午後4時) 【2015年】 1月1日 午前0時 開門 1月1日 午前2時 除夜の鐘(鐘楼) 鐘楼(重要文化財)に吊るされている…
詳しく見る毎年12月30日はお飾りの日。 先日のお餅つきでついたお餅をご本尊さまと諸尊にお供えし、 注連を飾ります。 ご本尊さまとお脇侍さま用のお鏡餅は石山寺独特の形。 毎年、師走のニュースとして報道していただくので、 ご存知の方…
詳しく見る石山寺では、毎年12月26日にお餅つきを行います。 ご本尊さまをはじめ諸尊にお供えするお鏡餅にするためです。 座主猊下の総指揮のもと、地元の方々にご協力いただき、 当山僧侶、職員総出でつきます。 石山寺のお鏡餅は独特な飾…
詳しく見る本日6日より3日間「仏名会(ぶつみょうえ)」が行われます。 仏名会は、 過去・現在・未来の一千仏のあわせて三千仏の名を唱え、 罪悪を懺悔し消滅するための法要です。 1日目(6日)は、釈迦如来を中心とする過去の一千仏、 2…
詳しく見る9月1日から始まった秋季石山寺と紫式部展。 今季は重要文化財5点を含む全41点を公開し、 多くの見どころがあります。 そんな展示を、このブログで全7回にわたってご紹介しています。 第7回目は、 「石山から飛鳥へ―石山の石…
詳しく見る9月1日から始まった秋季石山寺と紫式部展。 今季は重要文化財5点を含む全41点を公開し、 多くの見どころがあります。 そんな展示を、このブログで全7回にわたってご紹介しています。 第6回目は、 「石山寺一切経」(重要文化…
詳しく見る