石山寺ブログ

石山寺ブログ 2010年1月25日

白い硅灰石と黒い硅灰石

NO IMAGE

石山寺の絶好の撮影ポイント「硅灰石と多宝塔」。 春は桜、秋は紅葉が美しく、 このブログでも、おなじみのアングルですね。 この前に立って記念撮影された方も多いと思います。 同じような位置から撮影したこの2枚の写真。 上の写…

詳しく見る
石山寺ブログ 2010年1月22日

石山寺関連記事のご紹介と石の上の足跡

NO IMAGE

石山寺が所蔵する、 ・国宝「薫聖教」のうち「聖教目録」 ・重要文化財「仏涅槃図」 の2点を、琵琶湖文化館へ寄託したという記事が 昨日の読売新聞朝刊と、今日の中日新聞朝刊(滋賀版)に 掲載されていますのでご覧ください。 読…

詳しく見る
石山寺ブログ 2010年1月21日

1000年を超える昔より続く安産の祈り

NO IMAGE

石山寺は安産にご利益があるお寺として、 多くの方にお参りいただいております。 平安時代、皇族や藤原氏を始めとする貴族らが、 こぞって石山寺に詣で、縁結びや安産を祈りました。 良縁に恵まれ、無事丈夫な子どもを出産することは…

詳しく見る
石山寺ブログ 2010年1月18日

1月17日・18日は初観音

NO IMAGE

1月の17日、18日は、 今年初めての観音さまのご縁日「初観音」です。 午前10時から、座主以下、一山の僧侶によって、 縁結び・安産・福徳の祈願法要が行われ たくさんの方にお参りいただきました。 初観音は2日間ですが、 …

詳しく見る
石山寺ブログ 2010年1月15日

どんど焼き

NO IMAGE

今日は小正月。 石山寺でもどんど焼きが行われました。 どんど焼きは、1年の無病息災を祈って、 お正月の飾り物などを焼く行事で、 「左義長」「とんど焼き」など、 地方によっていろいろ呼び名があるそうです。 早朝から行われた…

詳しく見る
石山寺ブログ 2010年1月9日

多宝塔の大日如来さま

NO IMAGE

多宝塔のご本尊は大日如来さまです。 鎌倉時代を代表する仏師快慶の、 無位時代(法橋に叙任される建仁3年以前)の作と 考えられています。 実は、快慶作とわかったのは、比較的最近のことです。 昭和62年に行われた文化庁の調査…

詳しく見る
石山寺ブログ 2010年1月8日

石山寺とお釈迦さま

NO IMAGE

石山寺の多宝塔は、 建久5年(1194)年、源頼朝公の寄進によって 建立されました。 御本尊は、大日如来さまで、 鎌倉時代の著名な仏師、快慶の作です。 石山寺には、この快慶の大日如来さまの他にも、 旧多宝塔の御本尊といわ…

詳しく見る
石山寺ブログ 2010年1月7日

多宝塔

NO IMAGE

本日夕方の多宝塔(国宝)です。 多宝塔の屋根の葺き替えが行われたのは、 昭和40年。 近年、傷みも激しくなっています。 来年度あるいは再来年度から、 檜皮葺の修理が始まるかもしれません。

詳しく見る
石山寺ブログ 2010年1月6日

寒い日が続きますが…

NO IMAGE

今日は、滋賀県の北部あたりには大雪警報が出ているそうです。 こちらは雪は降っていませんが、 ときおり日が射すものの、とても寒いです。 お昼前に外の気温を計ってみると4.4度でした。 初詣も一段落して、境内は静かです。 門…

詳しく見る
石山寺ブログ 2010年1月4日

あけましておめでとうございます

NO IMAGE

初詣には、多くの皆様にお参りいただき、 ありがとうございました。 本年が、皆様にとってよい年でありますよう、 心よりお祈り申し上げます。 * * * さて、今日は鏡開きでした。 年末にお供えした鏡餅は、 牛玉札(ごおうふ…

詳しく見る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS