体験プログラム

お知らせ 2025年11月5日

第六回石山寺俳句大賞 入選発表

今年も石山寺俳句大賞に多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。 全479句の投句から入選作を決定しました。入選された方、おめでとうございます。 応募総数 479句 ◯紫式部賞(最優秀賞)2本 ・石山寺・門前共…

詳しく見る
体験プログラム 

第六回 石山寺俳句大賞<2025年9月1日(月)〜10月7日(火)> 終了しました

NO IMAGE

今宵、おうちからでも、紫式部が眺めた同じ月の下、秋の風情や想いを句にしたためて投句してみてください。

詳しく見る
体験プログラム 

第五回 石山寺俳句大賞<2024年9月1日(日)〜9月23日(月・祝)> 終了しました

今宵、おうちからでも、紫式部が眺めた同じ月の下、秋の風情や想いを句にしたためて投句してみてください。

詳しく見る
体験プログラム 

秋月祭 特別奉納プログラム<9月17日(火)・9月18日(水)> 終了しました

秋月祭特別奉納プログラム、「催馬楽・舞楽奉納」と「能「源氏供養」奉納」を2日にわたり開催いたします。各プログラム80名様限定、完全予約制となっております。

詳しく見る
体験プログラム 

紫式部 肖像画&似顔絵大賞<2023年9月29日(金)〜2024年9月18日(水)> 終了しました

聡明で才女だったと伝わる紫式部は2024年の大河ドラマの主人公として映像で描かれます。ぜひドラマを楽しみながら、自分自身のイメージで紫式部を似顔絵にしてお送りください。

詳しく見る
体験プログラム 

第四回 石山寺俳句大賞<2023年9月1日(金)〜9月30日(土)> 終了しました

今宵、おうちからでも、紫式部が眺めた同じ月の下、秋の風情や想いを句にしたためて投句してみてください。

詳しく見る
お知らせ 2022年10月18日

石山寺 紅葉の茶会のご案内<2022年11月19日(土)、20日(日)>

錦秋の石山寺で、2日間のお茶席を開催いたします。 この機会に是非ご来場ください。 日程:2022年11月19日(土)、20日(日) 時間:開場9時45分 茶会:10時〜、11時〜、12時〜、13時〜、14時〜、15時〜 …

詳しく見る
体験プログラム 

第三回 石山寺俳句大賞<2022年9月1日(木)〜9月11日(日)> 終了しました

今宵、おうちからでも、紫式部が眺めた同じ月の下、秋の風情や想いを句にしたためて投句してみてください。

詳しく見る
体験プログラム 

第二回 石山寺俳句大賞<2021年9月15日(水)〜9月21日(火)> 終了しました

今宵、おうちからでも、紫式部が眺めた同じ月の下、秋の風情や想いを句にしたためて投句してみてください。

詳しく見る
体験プログラム 

石山寺あたら夜もみじ 事前貸切撮影会のご案内 <11月13日開催> 終了しました

アマチュアカメラマン10名限定『あたら夜もみじ』貸切撮影会を今年も開催いたします。 関西を代表する紅葉の名所、石山寺のライトアップイベント『あたら夜もみじ』がいよいよ近づいてきました。 今年は11月15日(金)~ 12月…

詳しく見る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS