模擬十二単着装体験『#なりきり紫式部』のご案内<4月1日〜5月20日の土日、5月1日(火)、2(水)、3(木)、4(金)>
終了しました
石山寺では4月1日(日)〜5月20日(日)の期間、
イベント用の模擬十二単を着て記念撮影ができる特別企画を開催いたします。
さまざまな色が重ねられた雅やかな衣装に身を包めば、気分は王朝絵巻の登場人物!
肩にかかる重みも、当時の女性たちの暮らしを想像させてくれます。
会場は普段は入ることのできない『芭蕉庵』。
前回開催したときは、小さなお子さまから、年配の方、また男性(!)まで、さまざまな方が体験されました。
ぜひ、記念に撮った写真をSNSで自慢してください!
・開催日:4月1日〜5月20日の土日、5月1日(火)、2(水)、3(木)、4(金)
・時間:10:00〜16:00
・体験料:500円(別途入山料が必要です)
・体験時間:約15分
・受付:当日、境内の芭蕉庵(本堂から多宝塔へ上がった奥)へ直接お越しください。
※カメラ類はご持参ください。
※なお、体験をご希望される方が多い場合、少しお待ちいただくことがあります。
石山観光協会のFacebookページでも詳しくご紹介しております。
https://www.facebook.com/events/164247970949496/