体験プログラム

2019年4月24日体験プログラム

メトロポリタン美術館 “The Tale of Genji – A Japanese Classic Illuminated – ” 開催記念「源氏物語―古典のきらめき―」<2019年6月9日(日)>

終了しました

「源氏物語」は、平安時代の女流文学者 紫式部の手によって書かれた世界最古の長編小説です。紫式部は石山寺に参籠中、湖面に映る月を見て「源氏物語」の着想を得ました。このことは「石山寺縁起絵巻」に記されており、石山寺は今も源氏物語ゆかりの地として知られています。

この度、平成31年3月5日から6月16日まで、ニューヨーク メトロポリタン美術館において、源氏物語展が開催され、石山寺からも如意輪観音半跏像(重要文化財、平安時代)、土佐光起筆「紫式部図」(江戸時代)をはじめ、合計11点の宝物を出陳しました。
また、石山寺の僧侶が内覧会に於いて開白法要を厳修したことも話題になりました。これを記念して、「源氏物語―古典のきらめき―」を開催いたします。

詳しくはこちら 前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS