秋の花だより

2011年11月22日秋の花だより

紅葉見頃です

11月22日現在 見頃
20101115-1.jpg
紅葉が見頃となりました。
境内は高低差があるので、
まだ紅葉していない木もありますが、
全体的にお楽しみいただけると思います。
20111121-1.jpg 本堂正面
20111121-2.jpg 硅灰石
20111121-3.jpg 東大門
ライトアップ期間中、
本堂にて京都の大学生による狂言が奉納されています。
20111121-4.jpg 花争(19日)
20111121-5.jpg 蝸牛(19日)
20111121-6.jpg 酢薑(20日)
20111121-7.jpg 左近三郎(20日)
大学生とはいえ、
大蔵流狂言師の木村正雄先生のご指導のもと、
日々研鑽を積んでおられ、
その実力は高く評価されています。
毎日違った演目を2番ずつ、
9日間で18番の狂言をご覧いただけます。
昨年と同じ演目はありません。
美しい紅葉を見て、
狂言で大いに笑っていただいて、
石山寺の秋の夜をゆっくりお楽しみください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
27日(日)まで、石山寺もみじライトアップ開催中
詳細はこちらから↓
20111102-3.jpg
狂言の演目もこちらでご確認ください。
===========================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
===========================
ライトアップ・狂言のお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===========================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
===========================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS