秋の花だより

2013年11月22日秋の花だより

2013年紅葉情報(12)


2013年11月22日現在
20101115-1.jpg
見頃
※見頃は11月末ころまで
今日もおだやかなお天気に恵まれ、
多くのご参拝の方で賑やかな一日となりました。
ライトアップは24日(日)までですが、
紅葉の見頃は11月末ころまでと予想しています。
本日の境内の様子と昨夜のライトアップの様子を
ご紹介します。
20131122-1.jpg 本堂から見た蓮如堂
20131122-2.jpg 本堂裏
20131122-3.jpg 多宝塔
20131122-4.jpg 月見亭
20131122-5.jpg 月見亭下
月見亭周辺は境内のなかでも、
遅くから紅葉が始まります。
20131122-6.jpg 参道(拾翠園あたり)
20131122-7.jpg 硅灰石と多宝塔
まだまだきれいです。
20131122-8.jpg 本堂
20131122-9.jpg 硅灰石と多宝塔
20131122-10.jpg 参道
参道に置かれている行燈には、
石山寺が所蔵する住吉如慶筆「源氏物語画帖」の
『源氏物語』五十四帖分の絵を使用しています。
こちらもじっくりご覧ください。
昨夜の狂言。
監修の大蔵流狂言師木村正雄先生の解説付きです。
狂言を初めて見る方にもわかりやすい演目を
上演しています。
20131122-11.jpg 仏師
20131122-12.jpg 柑子
今週末は昼・夜とも混雑が予想されます。
お出かけの際はお時間に余裕をもってお出かけください。
また、夜は特に冷え込みますので、
暖かくしてお越しください。
なお、24日は大津市観光キャラクター おおつ光ルくんが
東大門前で皆様をお待ちしています。
20101122-2.jpg
時間は、
(1)10時30分から
(2)13時から
(3)14時30分から
の合計3回です。
子どもさんはもちろん大人にも大人気の
おおつ光ルくんに会いに来てくださいね。
石山寺にある約1000本のモミジ。
ごゆっくりお楽しみください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今年の紅葉情報はこちらをクリック!
2013 紅葉情報.jpg

11月24日まで!
石山寺もみじライトアップ
2013 もみじライトアップ.jpg ←詳細はこちらをクリック
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

秋季「石山寺と紫式部」展(豊浄殿、11月30日まで)
2013-02秋季式部展.jpg ← 詳細はこちらをクリック

※淳浄館では、「54歩で読む『源氏物語』」展を開催しています。
  2016年11月30日まで。入場無料。
 詳細はこちら↓
54歩で読む源氏物語.jpg

===========================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
===========================
石山寺もみじライトアップ・
石山寺周辺の観光情報や
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===========================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===========================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS