2017年 紅葉情報(8)
2017年11月28日現在
石山寺の紅葉は「見頃過ぎ」
硅灰石と多宝塔
11月も終盤になり、紅葉も大分見頃を過ぎてきました。
参道では紅葉はまばらですが、
場所によってはまだ赤や黄色の葉が綺麗に楽しめるところもございます。
世尊院付近
そして、夜のライトアップ「あたら夜もみじ」は…
昨晩27日から、多宝塔が赤に染まりました!
赤の多宝塔
紅葉も見頃過ぎを迎えていますので、
今度は多宝塔を赤く照らしてみました。
普段とは違った表情の多宝塔も、どうぞお楽しみください。
夜の参道
************************************
2017年11月18日(土)から12月3日(日)まで
「石山寺あたら夜もみじ」
↓クリックで詳細がご覧いただけます。
************************************
【拾翠園の喫煙スペースについてのお知らせ】
石山寺では拾翠園・志納所・明王院前に喫煙所を設けておりますが、
今の季節、たばこの吸い殻が落ちると落ち葉に引火し、火災が発生する恐れがあります。
拾翠園(お茶処)のお庭には特に吸い殻がよく見られ、
危険と判断しましたので、12月3日(日)のライトアップ終了まで
拾翠園の喫煙所を閉鎖させていただきます。
ご参拝の皆さまのご安全のため、
また、大切な観音さまのお寺を後世に伝えていくため、
マナーをお守りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
志納所・明王院前につきましては、通常通り喫煙スペースを設置しております。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
**************************************************
2017年12月3日まで
秋季 石山寺と紫式部展「源氏物語と出家」
詳細はこちらをクリック↓
https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/shikibuten/shikibuten-2017-autumn
**************************************************
2017年11月30日まで
「西国三十三所草創1300年記念
役行者および前鬼・後鬼像 特別拝観」
詳細はこちらをクリック↓
https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/ennogyouja
**************************************************