秋の花だより

2018年11月12日秋の花だより

2018年 紅葉情報(3)

毘沙門堂、御影堂周辺の紅葉

2018年11月12日現在

現在の紅葉は「見頃間近」です。

紅葉も見頃に近づいてきました。
濃い赤、イチョウの黄色、みずみずしい緑のグラデーションは、
この時期ならではの景色です。


参道から見える紅葉
参道はまだ緑の木も多いです。

志納所付近


拾翠園入り口のイチョウは早くから色づき、
黄色の葉が屋根に降りかかっています。

公風園

本堂周辺でも、木によっては紅葉が見頃になってきています。


蓮如堂前の紅葉は今が見頃です。


本堂屋根にかかるもみじ


懸造りの本堂から見下ろすと、色とりどりの葉がちりばめられたようです。


硅灰石と紅葉
輝くようなイチョウの黄色が鮮やかです。


無憂園ではトキワサンザシの実が生り、
森の中に迷い込んだような気分になります。


閼伽池の紅葉
淡い色もまた綺麗です。

 

紅葉の季節、
写真では伝わりきらない空気を体感しに、どうぞお参りください。

**************************************************

2008年開催 源氏物語千年紀in湖都大津『夢カード』の閲覧について

**************************************************

「石山寺あたら夜もみじ」ライトアップ
2018年11月16日(金)~12月2日(日)
17:30~21:00(最終入山20:30まで)
詳しくはこちらをクリック↓

**************************************************

こちらでも紅葉・お花の情報を発信しています。

大本山 石山寺 Ishiyamadera Temple

石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS