2020年 紅葉情報(2)
寒い日が続き、紅葉の進むスピードが速く感じられます。
現在の紅葉
現在は「見頃間近」です。
硅灰石と多宝塔
硅灰石周辺の紅葉は、ほぼ見頃と言っても良いくらい
美しく色づいています。
毘沙門堂横の宝篋印塔
参道は毎年色づきが遅いのですが、
ところどころ赤が目立ってきました。
東大門
志納所周辺では紅葉と青葉のグラデーションが楽しめます。
今年からライトアップのエリアに追加された無憂園。
入り口付近の紅葉が特に美しいです。
無憂園ではオトメサザンカ、トキワサンザシの実なども
彩りを添えています。
紅葉はいよいよ見頃間近。
自然がいっぱいの石山寺に、
どうぞお参りください。
13日からのあたら夜もみじライトアップにも、足をお運びください。↓
**************************************************
その年の気候や諸条件によって、見頃の時期は変わってきます。
お花のご案内は、随時このブログで更新しますので、
お出かけの際は、ご参考にしていただけましたら幸いです。
**************************************************
こちらでもお花の情報を発信しています。
石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T