2020年 紅葉情報(4)
石山寺の紅葉は、引き続き「見頃」です。
参道
表境内、参道もようやく色づきが濃くなってきました。
今週末のお参りがおすすめです。
遊鬼境
表境内
境内全体が鮮やかな紅に包まれています。
拾翠園の入り口では、早くも屋根にイチョウの葉が積もっています。
楓の葉との色合いが美しいです。
多宝塔の後ろから
無遊園の大観亭
明日13日より、いよいよ「あたら夜もみじ」ライトアップが始まります。
今年は拝観エリアに無憂園が追加されました。
大観亭から、ライトアップされたお庭を眺めることができます。
昨年の「あたら夜もみじ」の様子
石山寺では、コロナウイルス感染症感染防止対策に
細心の注意を払っております。
境内でのマスクの着用、手指の消毒、
また堂内での検温等にご協力いただきますよう
お願い申し上げます。
あたら夜もみじライトアップにも、足をお運びください。↓
**************************************************
その年の気候や諸条件によって、見頃の時期は変わってきます。
お花のご案内は、随時このブログで更新しますので、
お出かけの際は、ご参考にしていただけましたら幸いです。
**************************************************
こちらでもお花の情報を発信しています。
石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T