令和5年4月10日(月)の拝観につきまして >

秋の花だより

2021年11月29日秋の花だより

2021年 紅葉情報(5)

ライトアップ「あたら夜もみじ」は昨日で終了いたしました。
たくさんの方のご参拝、ありがとうございました。

現在の紅葉

石山寺の紅葉は「散り始め」となりました。
境内全体としては、所によっては見頃の紅葉がお楽しみいただけます。

硅灰石と多宝塔

硅灰石周辺は、そろそろ葉が少なくなってきています。

拾翠園

拾翠園の金龍龍王社の周辺は、今がまさに見頃です。

豊浄殿

石山寺と紫式部展」会場の豊浄殿へ上る道では、
鮮やかな紅葉を見上げることができます。
「石山寺と紫式部展」は、今年は12月12日まで
開館期間を延長しています。
この機会にぜひご覧ください。

東大門

入り口の東大門を入り、まっすぐな参道を飾る紅葉も
まだまだ見頃となっております。

11月もあと1日ですが、
もうすこし、紅葉狩りを楽しめそうです。

**************************************************

その年の気候や諸条件によって、見頃の時期は変わってきます。
お花のご案内は、随時このブログで更新しますので、
お出かけの際は、ご参考にしていただけましたら幸いです。

**************************************************

こちらでもお花の情報を発信しています。

大本山 石山寺 Ishiyamadera Temple

石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T

 

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS