石山寺の桜と春の花
石山寺にはさまざまな種類の桜があります。
カンザクラ、ヒガンザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、
ソメイヨシノ、カンヒザクラ、ベニシダレザクラ、
サトザクラ、ジュウガツザクラ、オオシマザクラ…。
種類によって咲く時期が違うので、
3月上旬ごろから4月中旬ごろまで、
長い期間、さまざまな桜を楽しむことができます。
こちらは光堂。11日に撮影しました。
梅はまだまだ見ごろです。
これから咲く木もあります。
各梅園ごとにそれぞれ特徴があるので、
梅園めぐりを楽しんでいただけると思います。
【第1梅園(薫の苑)】
古い木が多く、庭木風に楽しめます。
【第2梅園(東風の苑)】
斜面に植えられているので、
高い所、低い所どちらから眺めても楽しめます。
【第3梅園】
梅本来の姿を楽しめます。水仙もきれいです。
明日日曜日は、いいお天気になるとか。
梅に桜に水仙に椿と、春の花がじっくり楽しめそうですね。
======================
梅・桜のお問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================