桜だより8
——————————————————————–
オオカンザクラ(光堂後ろ) 散り始め
ヒガンザクラ(光堂周辺) 満開
カンヒザクラ(光堂周辺) 満開
ソメイヨシノ(参道、月見亭、光堂など) 3分咲き
ソメイヨシノ(御影堂) 5分咲き
シダレザクラ(豊浄殿周辺、遊鬼境) 7分咲き
——————————————————————–
今日はよいお天気に恵まれ、
ソメイヨシノも少し開花が進んで、
3分から5分咲きとなりました。
見頃は来週後半以降になるかと予想しています。
参道
硅灰石前
月見亭
豊浄殿 シダレザクラ
光堂前 ソメイヨシノ
光堂下 ヒガンザクラ
表境内 ソメイヨシノ、シダレザクラ
表境内 ソメイヨシノ
【花だより】
ミツバツツジもだんだん開花してきました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
春季「石山寺と紫式部」展
「描かれた紫式部と石山寺」
付:絵巻のディテール・石山寺の学問
← 詳細はこちらをクリック!
室町時代から近代に描かれた、
紫式部像を一挙公開しています。
国語や社会の教科書に載っている、最も有名な
土佐光起筆「紫式部図」(ポスター左下参照)も展示しています。
春休みのお子さまとご一緒に、
ぜひご覧ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この時期、道路や駐車場が混み合いますので、
余裕をもってお越しください。
======================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================