桜だより12
参道 ヤマザクラ
——————————————————————–
ソメイヨシノ(境内全体) 見頃
シダレザクラ(光堂、表境内など) 見頃
ヤマザクラ (境内全体) 見頃
——————————————————————–
土日の強い雨風が心配でしたが、
桜はよく残ってくれました。
早くから咲いていたものは一部散っていますが、
少し遅れて咲いたものは、まだまだきれいです。
見頃は今週末くらいまでと予想しています。
月見亭横より瀬田川
無憂園
良弁杖桜(ヤマザクラ)と多宝塔
光堂 ソメイヨシノ
光堂横 シダレザクラ
参道
東大門付近
表境内 シダレザクラ
【花だより】
ミツバツツジが鮮やかです。
本堂付近
ヤマブキが咲き始めていました。
源氏の苑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
春季「石山寺と紫式部」展
「描かれた紫式部と石山寺」
付:絵巻のディテール・石山寺の学問
← 詳細はこちらをクリック!
室町時代から近代に描かれた、
紫式部像を一挙公開しています。
国語や社会の教科書に載っている、最も有名な
土佐光起筆「紫式部図」(ポスター左下参照)も展示しています。
ぜひご覧ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この時期、道路や駐車場が混み合いますので、
余裕をもってお越しください。
======================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================