春の花だより

2017年2月1日春の花だより

石山寺2月の行事予定と花だより

20170201-1.jpg 蓮如堂(昨年2月11日撮影)
【2月の行事予定】
3日(金) 〈開運・厄除〉星祭大祈祷会(10:00より本堂にて厳修)
※護摩焚きは1日から3日まで行われます。
※一般公開の節分の豆まきは行っておりません。
12日(日) 写経会 (毎月第2日曜開催)
15日(水) 常楽会(非公開)
18日(土) 観音さまの日
25日(土) 大森稲荷初午祭
石山寺の鎮守である大森稲荷のお祭り。
11時頃に大森稲荷を出発するこども神輿の渡御で賑わいます。
28日(火) お不動さまの日
【2月の花だより】
20170201-2.jpg 第一梅園(昨年2月28日撮影)
ロウバイ(上旬まで)
寒椿(上旬ころまで)
梅 *現在、咲き始め
見頃の時期は、2月中旬ごろから3月中旬ごろまでの見込みです。
2月10日からの「石山寺梅つくし」では、
硅灰石周辺等で盆梅もお楽しみいただけます。

**************************************************

2017年2月10日から
「石山寺梅つくし」
詳細はこちらをクリック↓
2017梅つくし.jpeg
お問い合せ先:一般社団法人石山観光協会 Tel 077-537-1105

**************************************************

JR西日本「ちょこっと関西歴史たび」開催中!! (3月31日まで)
↓クリックすると詳細がご覧いただけます。
2017ちょこっと関西歴史たびバナー.jpg
お問い合せ先:一般社団法人石山観光協会 Tel 077-537-1105

**************************************************

石山寺のFacebookもご覧ください。
大本山石山寺 Ishiyamadera Temple

**************************************************

2017年1月6日より
「西国三十三所草創1300年記念
役行者および前鬼・後鬼像 特別拝観」
詳細はこちらをクリック↓
西国バナー.jpeg

**************************************************

rvcar石山寺へのアクセスtrain

===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報、石山寺梅つくし
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS