春の花だより

2021年3月21日春の花だより

桜だより(6)桜雨

昨日は夕方までお天気がもちましたが、
今日は朝から穏やかな雨が降っています。

今年はソメイヨシノが例年より早く開花し、
参道の桜も徐々に咲いてきています。

蓮如堂前のソメイヨシノは、はやくも見頃になりました。
この木は境内で最も早く満開になるソメイヨシノです。

硅灰石の近くには、
良弁僧正の杖が桜になったという「良弁杖桜」。
こちらは八重のヤマザクラです。

ヤマザクラは、葉っぱと花が同時に咲きます。
石山寺創建のお話にも思いを馳せてみてください。

桜のほかにも、椿など季節のお花が綺麗です。

雨の日の花々も、美しく境内を彩っています。

 

**************************************************

その年の気候や諸条件によって、見頃の時期は変わってきます。
お花のご案内は、随時このブログで更新しますので、
お出かけの際は、ご参考にしていただけましたら幸いです。

**************************************************

こちらでもお花の情報を発信しています。

大本山 石山寺 Ishiyamadera Temple

石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T

 

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS