春の花だより

2021年4月15日春の花だより

新緑と花々

新緑がさわやかに色づく季節。
石山寺では、たくさんの花が咲き始めお参りの方をお出迎えしています。

参道では、キリシマツツジが見頃となりました。
小さな赤いツツジと新緑が、
暖かい陽射しに照らされて輝いています。

光堂周辺では、
早くも牡丹が咲き始めました。

赤や紫、ピンクなど
色とりどりの大輪が咲き誇っています。

牡丹園の後ろには、遅咲きのサトザクラも。
盛りを過ぎた葉桜も美しいです。

改装工事中の豊浄殿近くの藤棚では、
藤も咲き始めました。
薄紫の房からは、果実のような薫りが漂ってきます。

無憂園ではサトザクラが咲いています。
水面には花びらが落ち、筏のように流れています。

足下にはシャガの花も。

花々が咲き誇る新緑の季節、
お楽しみください。

 

**************************************************

その年の気候や諸条件によって、見頃の時期は変わってきます。
お花のご案内は、随時このブログで更新しますので、
お出かけの際は、ご参考にしていただけましたら幸いです。
**************************************************

こちらでもお花の情報を発信しています。

大本山 石山寺 Ishiyamadera Temple

石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T

 

 

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS