石山寺7月の行事予定と花だより
【7月の行事予定】

2日(火) 行基菩薩、中興淳祐内供祥月法要(非公開)
14日(日)写経会 (毎月第2日曜開催)
18日(木) 観音さまの日
28日(日) お不動さまの日
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
春季「石山寺と紫式部」展は6月30日をもって終了いたしました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
秋季「石山寺と紫式部」展は9月1日から始まります。
なお、淳浄館で開催の「54歩で読む『源氏物語』」は、
好評につき、7月からも続けて展示いたします。
ぜひご覧ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
8月9日は「千日会」です。
この日お参りいただくと千日分のご利益があると
いわれています。

この機会にぜひお参りください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
唐橋を制する者は天下を制す!
「勢多唐橋東西大綱引合戦」

2013年10月19日、
日本のど真ん中の瀬田の唐橋で、
東西に分かれての大綱引き合戦が行われます。

現在、綱武士募集中!ぜひご参加ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【7月の花だより】
シャラ(柳島にて撮影)
キンシバイ(中旬まで)
ノウゼンカズラ(中旬まで)
シャラ(夏椿)(中旬まで)
蓮(下旬ころより)
———————————–
※今年のアジサイについて
今年のアジサイは、野生のシカの食害を受けたため、
例年のような彩りは見込めません。
当寺としても対策をしておりますが、
残念な結果となり遺憾に思っております。
ご参拝の皆さまには申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
その年の気候や諸条件によって、見頃の時期は変わってきます。
お花のご案内は、随時このブログで更新しますので、
お出かけの際は、ご参考にしていただけましたら幸いです。
======================
花や行事のお問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================