梅の花が咲き始めました

石山寺には3つの梅園があります。 その中でも豊浄殿の隣にある第2梅園で蝋梅(ロウバイ)や寒紅梅が咲き始めました。 蝋梅 寒紅梅 寒気の中にも、春の足音が感じられます。 梅は例年、2月に入ってから全体的に咲き始めま…
詳しく見る石山寺には3つの梅園があります。 その中でも豊浄殿の隣にある第2梅園で蝋梅(ロウバイ)や寒紅梅が咲き始めました。 蝋梅 寒紅梅 寒気の中にも、春の足音が感じられます。 梅は例年、2月に入ってから全体的に咲き始めま…
詳しく見る【1月の花だより】 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 サザンカ 寒椿 ヤブツバキ ロウバイ トキワサンザシ(実) *********************************…
詳しく見る【1月の花だより】 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 サザンカ 寒椿 ロウバイ トキワサンザシ(実) ***************************************…
詳しく見る12月より「冬の花だより」としてお届けいたします。 トキワサンザシ(実) 南天(実) サザンカ 寒椿 現在の紅葉 石山寺の現在の紅葉は「散り始め」です。 今週末くらいまでお楽しみいただける予想です。 ***…
詳しく見る境内の早咲きの桜(カンザクラ)が咲いています。 光堂の下、紫式部像から階段を下りていくあたりの 「源氏の苑」には、 早咲きのカンザクラがあります。 こちらの桜には「夢の桜」という名前がついています。 この桜は、 昭和60…
詳しく見る本日より「梅だより」をお届けします。 境内の梅の様子を、ぜひチェックしてみてください。 前回のお知らせでも触れましたが、 今年は梅の開花が早いです。 境内3つの梅園では、梅が《ちらほら咲き》になりました。 遠目に見てもぽ…
詳しく見る新春とはいえ、寒い日が続いています。 もしかしたら蝋梅が咲く頃かと梅園の様子を見に行くと、 寒紅梅が咲いていました。 まだ「咲き始め」というには早いですが、 ひっそりと花開いています。 寒気の中にも、春の足音を感じました…
詳しく見る【1月の花だより】 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 サザンカ 寒椿 ロウバイ トキワサンザシ(実) ***************************************…
詳しく見る12月より「冬の花だより」としてお届けいたします。 トキワサンザシ(実) サザンカ 寒椿 現在の紅葉 石山寺の現在の紅葉は「落葉」です。 紅葉の時期、たくさんのお参りありがとうございました。 *******…
詳しく見る今年は暖かく、例年より早く梅や桜が開花してきています。 本日より「梅だより」「桜だより」をお届けしますので、 どうぞチェックしてみてください。 🌸梅だより 現在、石山寺の梅は《咲き始め》です。 《第1梅園「薫の苑」》 第…
詳しく見る