牡丹が咲き始めました。
牡丹園 昨日、牡丹園に行ってみると、 牡丹が咲き始めていました。 今年はつぼみの数が多いようで、 咲き揃うのが楽しみです。 上の写真の左側に写っている黄色い花は、山吹です。 無憂園では、サトザクラが満開です。 光堂の横に…
詳しく見る牡丹園 昨日、牡丹園に行ってみると、 牡丹が咲き始めていました。 今年はつぼみの数が多いようで、 咲き揃うのが楽しみです。 上の写真の左側に写っている黄色い花は、山吹です。 無憂園では、サトザクラが満開です。 光堂の横に…
詳しく見る多宝塔と硅灰石 昨日は、よいお天気にめぐまれた 観音さまのご縁日でした。 戌の日が重なったこともあり、 たくさんの方にお参りいただきました。 ありがとうございました。 丁度、サトザクラが無憂園と多宝塔横で咲いているので、…
詳しく見る無憂園のサトザクラ 明日は18日。観音さまのご縁日です。 この日は午前中に本堂で法要が行われます。 石山寺の観音さまは、古来より、 安産・福徳・縁結び・厄除けにご利益があるとされ、 ご縁日にお参りすると、 より多くの功徳…
詳しく見る公風園 ソメイヨシノやシダレザクラは、 まだ少し表境内や豊浄殿などに残っています。 無憂園では、サトザクラが咲きはじめました。 気がつけば、目にもまぶしい新緑が目立ってきました。 参道にて これからは、キリシマツツジとボ…
詳しく見る豊浄殿のシダレザクラ ——————————– 桜 開花情報 (4月13日現在) ソメイヨ…
詳しく見る豊浄殿のシダレザクラとミツバツツジ ——————————– 桜 開花情報 (4月12日現…
詳しく見る表境内にて ——————————– 桜 開花情報 (4月10日現在) ソメイヨシノ(境内…
詳しく見る東大門横 ※本日掲載の写真は昨日(4/8)撮影したものです。 ——————————– 桜…
詳しく見る参道 ——————————– 桜 開花情報 (4月8日現在) ソメイヨシノ(境内全体)…
詳しく見る豊浄殿付近にて ※本日掲載の写真は、昨日(4/6)に撮影したものです。 ——————————R…
詳しく見る