石山寺9月の行事予定
【9月の行事予定】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1日(金) 秋季石山寺と紫式部展示「良弁僧正・弘法大師」(豊浄殿、11月30日(木)まで)
10日(日) 写経会 (毎月第2日曜開催)
18日(月・祝) 観音さまの日
20日(水)― 26日(火) 秋季彼岸会
28日(木) お不動さまの日
29日(金)・30日(土)秋月祭
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
豊浄殿での石山寺と紫式部展がはじまりました
今回は石山寺の開山である良弁僧正の1250年の御遠忌、
また真言密教を日本へもたらした弘法大師のご誕生から1250年を記念し、
良弁僧正と弘法大師ゆかりの絵画や聖教の展示を行っています。
ぜひご覧ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
秋月祭では今年も石山寺俳句大賞が開催されます。
ふるってご参加ください。
詳細はこちら
===================================
石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T
石山多宝くんTwitter
https://twitter.com/IshiyamaTaho
Twitterで公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」が誕生しました!
鎌倉時代、源頼朝公の寄進によって建立された石山寺の多宝塔が、
令和の世に公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」として動き出しました。
お花の情報など、多宝くんの視点でお知らせしていますので、
ぜひフォローしてあげてください。
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================