石山寺 3月の行事予定
【3月の行事予定】
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
《3月18日まで》
「石山寺 梅つくし」
山内の梅400本と盆梅が、春の訪れをお知らせします。
現在、境内の梅は《七分咲き》です。
盆梅展の様子
↓詳細はこちらをクリック↓
※「梅だより」はこちらから
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
10日(日) 写経会 (毎月第2日曜開催)
11日(月) 東日本大震災物故者法要(午後14時46分境内寺院にて。非公開)
東日本大震災の物故者の鎮魂と、被災された皆さまの心の安心
(あんじん)を祈る法要です。
18日(月) 観音さまの日
18日(月) 春季彼岸会(24日まで)
18日(月)より 春季石山寺と紫式部展
「観音 験(しるし)を見する寺」 (6月30日まで)
↓詳細はこちらをクリック↓
今回の展示では「石山寺縁起絵巻」に描かれた観音霊験譚や王朝貴顕の石山詣、
さらに「王朝文化」の象徴としての「源氏物語」の流通を示す屏風、画帖、
工芸作品などをご紹介いたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
28日(木) お不動さまの日
※拾翠園のお茶席は、3月16日(土)から開いております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年3月10日(日)開催
第74回びわ湖毎日マラソン大会の交通規制ついてはこちらをご覧ください
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
西国三十三所草創1300年記念 第4弾
「聖徳太子と地蔵菩薩」特別公開
本堂内陣にて↓詳細はこちらをクリック↓
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================