石山寺 12月の行事予定
【12月の行事予定】
12月1日(日)までの行事
★ライトアップ「石山寺あたら夜もみじ」
1日(日) 三十八所権現社、龍神以下鎮守お火焚
地を清めるためのお火焚き。
来年1月1日を迎えるための準備です。
6日(金)―8日(日) 仏名会(午後1時30分より、8日は午後1時より)
仏名会の様子
仏名会(ぶつみょうえ)は、
過去の一千仏、現在の一千仏、未来の一千仏のあわせて三千仏の名を唱え、
罪悪を懺悔し消滅するための法要です。
本来は、新発意(新しく僧侶になられた方)の行ですが、
石山寺では毎年行っており、
一般の方にも御参加いただけます。
1日だけでも3日間でも参加可能です。
参加を希望される方は、
直接本堂へお越しの上、職員にお声掛け下さい。
動きやすい服装で、汗ふき用のタオル等をご持参下さい。
参加料は千円です。
詳細はこちらをご覧ください→石山寺仏名会
8日(日) 写経会(毎月第2日曜開催)
13日(金) 事始め 大掃除
18日(水) 終観音
21日(土) 終弘法
26日(木) お餅つき
28日(土) 終不動
30日(月) お鏡飾り
*年内は、通常通り午前8時開門、午後4時30分閉門です。
(「あたら夜もみじ」ライトアップの期間は午後5時30から午後9時まで開門(最終入場午後8時30分))
【新年のご案内】
●令和2年1月1日 午前0時 開門
●令和2年1月1日 午前2時 除夜の鐘
鐘楼(重要文化財)
鐘楼(重要文化財)に吊るされている梵鐘(重要文化財)は、
妙なる音を出すことで知られ、平安時代に造られたものです。
先着108名の方にこの鐘をついていただけます。
※石山寺の鐘は、撞木を引いて撞く珍しい鐘です。
●令和2年1月1日 午前4時 香水加持作法(本堂)
除夜の鐘と同時に閼伽池で汲んだ初水を、
座主が拝みながら壺に注ぐ、その年最初の大切な法要。
古来より石山寺で最大の秘儀とされ、
必ず座主が行わなければならないとされています。
●令和2年1月1日―3日 午後1時より 修正会(本堂)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1月1日は終日無料でご入山いただけます。
1月2日・3日は入山料600円を頂戴いたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
令和2年3月18日~6月30日
石山寺御本尊如意輪観世音菩薩
御即位御吉例御開扉
石山寺では天皇陛下の御即位を祝して、令和2年(2020)に
勅封御本尊 二臂如意輪観世音菩薩の御開扉を行う運びとなりました。
石山寺の本尊の扉は三十三年に一度および天皇陛下の御即位の翌年にのみ開かれ、
平成28年(2016)には三十三年に一度の本尊観世音の御開扉を行いました。
「三十三」という数字は「観音経」に説かれる
「観世音菩薩は三十三の姿に変化して人々を救う」という記述にちなむものです。
この度令和2年(2020)には、天皇陛下の御即位を祝して勅封御本尊の御開扉を行います。
たくさんの方にお参りいただき、新しい御代を皆さまで一緒に御祝いいただけましたら幸いです。
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================