お知らせ

2020年5月26日お知らせ

【重要】6月1日からの石山寺の拝観について(5月26日更新)

緊急事態宣言発令に伴い、この度の新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
閉門させて頂いておりましたが、宣言の解除を受け、感染拡大防止対策を徹底した上で、
6月1日から、時間を短縮して拝観を再開させていただきます。

長らく開門をお待ちいただいていた皆さまにおかれましては、
ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げますとともに、
ご理解ご協力を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。

1.開門の体制
(1)時 間 : 9時~15時30分(9時開門、最終入山15時)

(2)拝 観 :
①本堂内陣拝観 10時~15時
②御朱印の授与 10時~15時
③豊浄殿    10時~15時(最終入館14:45)

入山、本堂内陣拝観、豊浄殿「石山寺と紫式部展」拝観セット券の販売時間は10時~14時30分とさせていただきます。

(3)引き続き、境内を一部通行止めさせていただきます。
通行止めの範囲は光堂、紫式部像周辺です。

2.拝観いただく上でのお願い
(1)発熱、咳などの呼吸器症状がある場合は、拝観をご遠慮ください

(2)本堂内陣拝観・豊浄殿入館の際、マスクの着用・手の消毒をお願いします。
また、飛沫感染を防ぐべく、堂内・館内ではお静かに願います。

(3)堂内・館内の展示ケースなどにはお手を触れないように願います。

(4)拝観受付、堂内・館内、売店、朱印受付では、前の人との間隔を開けてお並び頂き、
ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
なお、堂内・館内などが混雑する場合は、一時的に入堂・入場を制限させて頂きますので、ご了承ください。

(5)多くの人が触れられる柄杓や鰐口紐、結縁綱は、しばらく外させていただきます。

3.各種ご祈願について
(1)安産祈願等のご祈願は再開させていただきます。
僧侶がご祈願する「安産特別祈願」につきましては、
ご祈願の際もマスクを着用していただきますようお願い申し上げます。

(2)各種ご祈願は、引き続き郵便で受け付けております。
詳しくはご祈願のご案内をご覧ください。

 

お問い合せ:大本山 石山寺 077-537-0013

電話受付 : ~5月31日 平日 10時~15時

       6月1日~  9時~15時30分

 

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS