昨年の台風による梅への影響について

昨年の台風21号により、石山寺梅園の梅の1割程に折損、倒木などの被害がありました。 なお、梅園内で折れている木や枝にも、花が咲くものもございますため、そのままにしております。 あしからずご了承くださいませ。
詳しく見る昨年の台風21号により、石山寺梅園の梅の1割程に折損、倒木などの被害がありました。 なお、梅園内で折れている木や枝にも、花が咲くものもございますため、そのままにしております。 あしからずご了承くださいませ。
詳しく見るあけましておめでとうございます。 本年が皆さまにとって良い年でありますよう、 心からお祈り申し上げます。 ******************* 【1月の行事予定】 【石山寺1月の行事予定】 1日(火)- 3日(木) 初…
詳しく見る【12月の行事予定】 1日(土) 三十八所権現社、龍神以下鎮守お火焚 地を清めるためのお火焚き。 来年1月1日を迎えるための準備です。 ******************************************…
詳しく見る【11月の行事予定】 あたら夜もみじライトアップの様子(2017年11月18日撮影) 3日(土・祝)、4日(日) ★西国三十三所草創1300年記念事業「巡礼&スイーツ~お寺でお茶しましょ~」 https://www.is…
詳しく見る※展示および相互割引は終了いたしました※ 大津市歴史博物館「神仏のかたち ―湖都大津の仏像と神像―」 期間中、 相互割引を行っています。 ①展覧会チケットのご提示で、石山寺入山料が団体割引料金になります。 ※夜間ライトア…
詳しく見る9月は災害続きの1ヶ月となりました。 被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 *************************************************** 【10月の行事予定】 14日(…
詳しく見る台風接近による様々な被害が予想されるため、 本日9月30日12時から完全に閉門させていただきます。 ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
詳しく見る※展示は終了しました※ 大津市歴史博物館では、10月13日から11月25日まで、 湖都大津十社寺・湖信会設立60周年記念・日本遺産登録記念企画展(第77回企画展) 「神仏のかたち ‐湖都大津の仏像と神像‐ 」が開催されま…
詳しく見る先日の台風21号の被害を受け、参道から本堂までの参拝とさせていただいておりましたが、 9月15日(土)より通行止めを解除いたします。 これに伴い、豊浄殿「石山寺と紫式部展」も再開いたします。 9月15日から24日までと告…
詳しく見るこの度の台風で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 石山寺では文化財に被害はございませんでしたが、 倒木によりお山の方はご参拝いただけない状況になっております。 つきましては、当面は下記の通りの対応とさせていた…
詳しく見る