新型コロナウイルス感染症の影響を受けられているすべての方々に、心よりお見舞い申し上げます。石山寺では、コロナ禍の早期終息を祈念して、ご参拝の方々に観音さまのお力が行き渡るよう、十一面観世音菩薩さまの特別拝観を行う運びとなりました。
西国三十三所は草創1300年を迎え、2016年より「西国三十三所1300年記念事業」を行ってまいりました。この事業は2020年12月に終了予定でしたが、この度のコロナウイルスの影響を鑑みて、2022年3月31日まで期間延長することとなりました。令和3年(2021)春の特別拝観は、「十一面観世音菩薩 ― 変化観音と慈悲の仏 ―」です。変化観音の一種、十一の顔を持ちあらゆる方向に顔を向ける十一面観世音菩薩の姿は、あらゆる衆生を救済しようとする広大な慈悲を表しています。また、十一面観世音菩薩にかかわる経典や変化観音のお像も同時に公開いたします。
十一面観世音菩薩には数々の誓願(衆生を救うための誓い)があり、その中には、「離諸疾病」(病を遠ざける)というものがあります。いま世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症の終息を願い、ご参拝の方々にご縁を結んでいただけましたら幸いです。
行事概要 一般参加可
期間 | 2021年2月18日(木)〜4月18日(日) |
---|---|
時間 | 午前8時〜午後4時 |
会場 | 本堂内陣 |
入場料 | 入山料 600円(小学生250円) |