桜だより(4)

石山寺のソメイヨシノは現在《五分咲き》です。 蓮如堂の周辺 良弁僧正の杖桜も開花しています。 月見亭の周辺 光堂の周辺 ソメイヨシノもかなり開花が進んでいます 豊浄殿のシダレザクラ ミツバツツジも咲き始めていました。 暖…
詳しく見る石山寺のソメイヨシノは現在《五分咲き》です。 蓮如堂の周辺 良弁僧正の杖桜も開花しています。 月見亭の周辺 光堂の周辺 ソメイヨシノもかなり開花が進んでいます 豊浄殿のシダレザクラ ミツバツツジも咲き始めていました。 暖…
詳しく見る石山寺のソメイヨシノが《開花》しました。 現在、《咲き始め》となっています。 参道はまだちらほら咲きです。 蓮如堂の周辺 暖かい日には開花がみるみる進んでいきます。 光堂の周りの早咲きの桜もまだまだ咲いています。 豊浄殿…
詳しく見る石山寺境内 梅と桜の開花状況をお知らせします。 梅はすっかり散り始め、第一梅園のみ見頃です。 変わって早咲きのカワヅザクラやカンヒザクラが見ごろを迎えています。 特に無憂園から光堂のあたりがとてもきれいです。 第三梅園の…
詳しく見る石山寺境内 梅の開花状況をお知らせします 【第一梅園「薫の苑(においのその)」】 《七分咲き》となりました。 【第二梅園「東風の苑(こちのその)」】 《七分咲き》となりました。 【第三梅園「水仙の苑」】 《七分咲き》とな…
詳しく見る【3月の花だより】 現在、境内の梅は《五分咲き》です。 ———————————̵…
詳しく見る【第一梅園「薫の苑(においのその)」】 《五分咲き》となりました。 まだロウバイも咲いています。 【第二梅園「東風の苑(こちのその)」】 こちらも《五分咲き》となりました。 【第三梅園「水仙の苑」】 こちらは《三分咲き》…
詳しく見る梅の開花が進んできましたので、お知らせいたします。 石山寺には3つの梅園がありますが、 境内には高低差もありますので日当たりによって開花の状況は異なります。 【第一梅園「薫の苑(においのその)」】 《三分咲き》となりまし…
詳しく見る石山寺の梅と桜が咲き始めました。 本日より「梅だより」「桜だより」をお届けします。 境内の梅の様子を、ぜひチェックしてみてください。 第一梅園「薫の苑(においのその)」では、 月見亭を臨んで、紅梅が咲き始めました。 第二…
詳しく見る【2月の花だより】 今月より「春の花だより」としてお知らせします。 ロウバイ(上旬まで) 寒椿 サザンカ ヤブツバキ(中旬) 梅 *現在、《ちらほら咲き》です。 今年は、2月下旬ごろが見頃となる見込みです。 早咲きの桜(…
詳しく見る石山寺には3つの梅園があります。 その中でも豊浄殿の隣にある第2梅園で蝋梅(ロウバイ)や寒紅梅が咲き始めました。 蝋梅 寒紅梅 寒気の中にも、春の足音が感じられます。 梅は例年、2月に入ってから全体的に咲き始めま…
詳しく見る