石山寺ブログ

2020年5月30日石山寺ブログ

明智弥平次(左馬助)関係古文書が発見されました

石山寺が所蔵している文化財の中から、
現在放映中のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の登場人物として注目を集めている、
明智弥平次秀満(左馬助:さまのすけ)に関する古文書が発見されました。

こちらは文化財の整理をしていたところ発見したものです。
内容について滋賀県文化財保護課に問い合わせたところ、
これまで知られていなかった明智弥平次の軍事行動などについて
書かれていることがわかりました。

この文書は、
石山寺世尊院に代々住持を輩出した瀬田城主・山岡氏の一族で、
織田信長に仕え瀬田橋の架橋などを行った山岡景隆の子、山岡景以(1574~1642)が書いた
「舎系図(いえのけいず)」の写です。

今回最も注目すべき箇所は、
景以が本能寺の変後における亡父・景隆の行跡を語っている部分です。
『信長公記』などによって、景隆が瀬田橋を焼き落として明智軍の安土入城を
拒んだことは知られていましたが、
これに対して明智弥平次秀満が船で湖上を渡ろうとしたところ、
山岡軍も湖上に軍勢を出して秀満の郎等を討ち取り、
琵琶湖を渡らせなかったことが書かれていました。
これまでに知られていない史実です。

本日の新聞各社で報道されましたが、
ネットニュースにもなっています。↓

https://www.47news.jp/localnews/4862015.html

詳細をご覧になりたい方は、チェックしてみてください。

こちらの資料は今年の秋に展示させていただく予定です。
詳細は改めて発表いたしますので、
どうぞお楽しみに。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

いよいよ、6月1日から石山寺は
時間を短縮して拝観を再開(9時~15時30分、最終15時)させていただきます

これに伴い、本堂内陣の御本尊御開扉、
春季石山寺と紫式部展も再開させていただきます。

長らく開門をお待ちいただいていた皆さまにおかれましては、
ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げますとともに、
ご理解ご協力を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。

入山、本堂内陣拝観、豊浄殿「石山寺と紫式部展」拝観セット券の販売時間は
10時~14時30分とさせていただきます。
拝観再開に関し、皆さまのご協力を何卒よろしくお願いいたします。

ご一読ください↓
6月1日からの石山寺の拝観について

 

 

石山寺御開扉の詳細はこちらをクリック↓

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

春季石山寺と紫式部展
御開扉記念特別展示「奉祝吉祥令和石山」 (6月30日まで)
↓詳細はこちらをクリック↓

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
なかなか外出できない方へ、
石山寺を身近に感じていただけるページをご用意しました。
石山多宝くんによるおうちで取り組めるワークショップ、
「石山寺と紫式部展」の解説、Zoom背景ダウンロードなどを掲載。
これからコンテンツも充実していく予定です。↓

===================================

大本山 石山寺 Ishiyamadera Temple

石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T

石山多宝くんTwitter
https://twitter.com/IshiyamaTaho

Twitterで公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」が誕生しました!
鎌倉時代、源頼朝公の寄進によって建立された石山寺の多宝塔が、
令和の世に公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」として動き出しました。
お花の情報など、多宝くんの視点でお知らせしていますので、
ぜひフォローしてあげてください。

===================================

安産・福徳・縁結・厄除

石山寺 Tel:077-537-0013

===================================

石山寺周辺の観光情報

ボランティアガイドのお問い合わせ

石山観光協会 Tel:077-537-1105

===================================

駐車場のお問い合わせ

石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600

===================================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS