桜だより(12)ヒガンザクラが見頃です

********************************************************* カンザクラ(光堂周辺) 終わり カンピザクラ(光堂周辺) 葉桜になりかけ ヒガンザクラ(光堂周辺) 見…
詳しく見る

********************************************************* カンザクラ(光堂周辺) 終わり カンピザクラ(光堂周辺) 葉桜になりかけ ヒガンザクラ(光堂周辺) 見…
詳しく見る
3月ももう終盤です。 このところ肌寒い日が続いていましたが、石山寺ではようやくソメイヨシノが開花しました。 最初に花開いたのは、東大門前の公園のソメイヨシノです。 これからどんどん蕾が花開いてきそうですね。 ******…
詳しく見る
2月18日からの「梅つくし」は、 3月18日をもちまして終了いたしました。 たくさんの方のお参り、ありがとうございました。 これからはいよいよ桜の季節になりそうです。 「春の花だより」はこちら→🌸 ***********…
詳しく見る
暑さ寒さも彼岸までと言うとおり、 ようやく春らしく暖かくなってきました。 石山寺「梅つくし」は3月18日までで終了いたしました。 お参りいただいた方々、ありがとうございました。 現在、梅は《散り始め》です。 硅灰石前広場…
詳しく見る
3月も半ばになりました。 石山寺の梅はまだまだ《満開》です。 第3梅園では黄色い水仙がみるみる咲いてきており、 いっそう境内がにぎやかになりました。 無憂園の紅梅と柳の芽 お花以外にも、柳やユキヤナギなどが新芽を伸ばして…
詳しく見る
プレミアムガイドツアー 仏像めぐり入門編〜正しく理解する仏像のかたち〜を開催いたします。
詳しく見る
滋賀県大津の古刹 石山寺・三井寺 あお若葉の競演を開催いたします。
詳しく見る
石山寺の梅は《満開》です。 第3梅園「水仙の苑」 【盆梅】 【第1梅園 薫の苑】 【第2梅園 東風の苑】 【第3梅園 水仙の苑】 「水仙の苑」では、黄色い水仙が咲き始めました。 梅園がこれからもっと華やかになります。 早…
詳しく見る
もう3月に入りました。 お彼岸まではなかなか暖かくなりませんね。 さて、先日3月5日(火)、ニューヨークのメトロポリタン美術館で、 源氏物語展「The Tale of Genji – A Japanese C…
詳しく見る
【3月の花だより】 志納所前の白梅(2019年2月27日撮影) 今月より「春の花だより」としてお届けします。 本日現在、石山寺の三つの梅園と盆栽の梅は《満開》です。 ————…
詳しく見る