石山寺ブログ

2009年12月8日石山寺ブログ

お釈迦様がお悟りを開かれた日

今日、12月8日は、
お釈迦さまがお悟りを開かれた日です。
仏教では、お釈迦様の誕生の日(4月8日=花まつり)と、
お釈迦様の入滅の日(2月15日=涅槃会)とともに
大切な日となっています。
お釈迦様が悟りを開かれたことを
「成道(じょうどう)」といいますが、
この日、全国の寺院では、
成道を記念する「成道会(じょうどうえ)」という法要や、
行事がおこなわれます。
石山寺では「成道会」の代わりに
「仏名会」が行われています。
20091208-1仏名会看板.jpg
12月6日から始まった仏名会も今日が最終日です。
今日は、弥勒菩薩を中心とする未来の一千仏のお名前をお唱えします。
20091208-2曼荼羅.jpg
昨日は、このブログを見て
ご参加いただいた方がいらっしゃいました。
ありがとうございました。

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS