観音さまの日
昨日は、観音さまの日でした。
暑い日にもかかわらず、
小さな子どもさんから年配の方まで、
多くの方にお参りいただき、
ありがとうございました。
月に一度の門前市「牛玉(ごおう)さん」も、
大盛況でした。
昨日は、前日の予告通り、
今年の大河ドラマ「江 ―姫たちの戦国―」の放送にあわせて、
滋賀県の魅力をPRするため活動している三姉妹、
お茶々ちゃん、お初ちゃん、お江ちゃんが
忙しい合間を縫って遊びに来てくれました。
石山寺在住の大津市観光キャラクターおおつ光ルくんも
一緒に登場です。
三姉妹は、暑さを吹き飛ばしてしまうくらい、
元気いっぱいです。
県外からのお参りの方も多かったようで、
しっかり滋賀県の魅力をPRしていました。
この4人が登場すると、子どもさんはもちろんですが、
それ以上に大人の方が楽しんでおられたような気がします。
笑顔と元気にあふれた観音さまの日になりました。
お茶々ちゃん、お初ちゃん、お江ちゃん、そしておおつ光ルくん、
暑い中一日お疲れさまでした。ありがとうございました。
本日はもう1つ記事をアップしています。
2011年8月19日 ふるさと切手
======================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================