石山寺ブログ

2017年12月4日石山寺ブログ

「あたら夜もみじライトアップ」終了しました

昨日12月3日をもちまして、
「あたら夜もみじライトアップ」は終了いたしました。
これに伴い、
同時開催の「石山寺と紫式部展」および「美と空の対話」も終了いたしました。

たくさんのお参り、ありがとうございました。

 硅灰石と多宝塔

最終日は「スーパームーン」と重なり、
美しい月もみることができました。

 瀬田川に映る月

本年はライトアップ開催時期の後半、
多宝塔を赤く照らしました。
いつもと違う多宝塔、お楽しみいただけたでしょうか?

 多宝塔(二階部分)

 多宝塔(一階部分)

また、ライトアップ期間中、
蓮如堂では「石山寺デジタル縁起絵巻」も上映しました。
お寺の歴史を描いた『石山寺縁起絵巻』(全七巻、重要文化財)を
わかりやすくアニメーションにした企画でした。
また来年には続編が出るかも?

 「石山寺デジタル縁起絵巻」

世尊院では「美と空(くう)の対話」~関西美術院 美術家による作品展が催されました。
近現代の美しい洋画を展示することにより、
お寺の中に独特の世界観が広がりました。

 「美と空(くう)の対話」の会場となった世尊院

今年は紅葉が早く色づき、
もしかしたら早く終わってしまうかも…と心配していましたが、
長い期間お楽しみいただけて本当によかったです。

 本堂から見下ろした景色

「あたら夜もみじ」の開催にあたり、
コンサートに出演いただきました皆様、
報道各社、
関西美術院、
びわ湖大津観光協会、
石山観光協会、
「寺前浪漫」の皆様、
そしてすべてのスタッフの方々にも、
心より御礼申し上げます。

石山寺は、本日12月4日から通常の拝観時間に戻ります。
また来年もお待ちしております。

 東大門

いよいよ、石山寺は新年を迎える準備に入ります。

**************************************************

 

石山寺公式Twitterが始まりました。
Facebook、ブログともどもよろしくお願いいたします。

 

石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T

 

大本山石山寺 Ishiyamadera Temple

 

**************************************************

 

 

↓石山寺へのアクセスはこちら
https://www.ishiyamadera.or.jp/access

 

===================================

安産・福徳・縁結・厄除

石山寺 Tel:077-537-0013

===================================

石山寺周辺の観光情報

ボランティアガイドのお問い合わせ

石山観光協会 Tel:077-537-1105

===================================

駐車場のお問い合わせ

石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600

===================================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS