大掃除
今日12月13日は「事始め」。
お正月の準備の始まっている石山寺では、
朝早くから職員総出で本堂の大掃除を行いました。
御本尊さまがいらっしゃる内陣、
大壇や護摩壇、仏具なども磨き上げました。
天井などの高いところは竹を使って掃除します。
今年も本堂を綺麗にすることができました。
何かと忙しい年末ですが、
この時期のお寺も清々しい空気が流れています。
リフレッシュしに、どうぞお参りください。
*
2021年秋季石山寺と紫式部展
豊浄殿リニューアル記念「石山寺の至宝 ―付 石山寺文化財綜合調査団五〇年のあゆみ―」は、
昨日12月12日をもちまして終了いたしました。
ご来場いただきありがとうございました。
*
なかなか外出できない方へ、
石山寺を身近に感じていただけるページをご用意しました。
石山多宝くんによるおうちで取り組めるワークショップ、
「石山寺と紫式部展」の解説、Zoom背景ダウンロードなどを掲載。
これからコンテンツも充実していく予定です。↓
===================================
石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T
石山多宝くんTwitter
https://twitter.com/IshiyamaTaho
Twitterで公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」が誕生しました!
鎌倉時代、源頼朝公の寄進によって建立された石山寺の多宝塔が、
令和の世に公式キャラクター「石山多宝(いしやまたほう)くん」として動き出しました。
お花の情報など、多宝くんの視点でお知らせしていますので、
ぜひフォローしてあげてください。
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================