秋の花だより

2011年11月28日秋の花だより

まだまだ見頃

11月28日現在 見頃
20101115-1.jpg20111128-1.jpg 硅灰石
20111128-2.jpg 硅灰石
20111128-3.jpg 宝性院
20111128-4.jpg 月見亭
20111128-5.jpg 公風園
20111128-6.jpg 三十八所権現社
20111128-7.jpg 御影堂裏
20111128-8.jpg 第1梅園
20111128-9.jpg 鐘楼裏
20111128-10.jpg 月見亭
20111128-11.jpg 拾翠園
20111128-12.jpg 硅灰石上より
20111128-13.jpg 東大門
 ぜひこの位置に立って見て下さい。
20111128-14.jpg 東大門
月見亭辺りがやっと色づいてきました。
第1梅園のあたりもきれいですよ。
今年のライトアップに、
残念ながらお越しいだだけなかったという方に、
少しだけライトアップの様子をご紹介します。
20111128-15.jpg 硅灰石
20111128-16.jpg 硅灰石
20111128-17.jpg 参道
ライトアップ期間中、本堂で行われた狂言にも
たくさんの方にお越しいただきました。
20111128-22.jpg 文荷(25日)
20111128-23.jpg 水掛聟(25日)
20111128-18.jpg 居杭(26日)
居杭を演じたのは5歳の女の子。お父さんと共演です。
20111128-19.jpg 棒縛(26日)
20111128-20.jpg 舟船(27日)
20111128-21.jpg 蟹山伏(27日)
多くの方に狂言のおもしろさが伝わったのではないかと
思います。
監修の木村正雄先生をはじめ、
京都学生狂言研究会と伊呂波会の皆さま、
本年も熱演いただきありがとうございました。
===========================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
===========================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
===========================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS